一般

寒暖差の大きな季節

朝夕と昼間の気温差が大きく、出掛ける時には着る物に迷うことが多い季節です。今季の冬は暖冬と言われているのですが、それでも寒さを犇々と感じることがあります。

AIAGがAPQP及びCPを2024年3月に改訂発行することを発表したことは、既に多くの方々がご存知かと思います。12月の初旬にはこれに関するWebinarも同サイトで開催されました。今回の改訂では、CPが独立したリファレンスマニュアルとして発行されることもあり、多くの事項が追加・盛り込まれることになるのかもしれません。現在、AIAGのサイトで先行して予約申し込みを受け付けているようで、参考のため下記にリンクしておきます。中でも、3)のパックというのか、セットが少しですが割安になっています。

1)Advanced Product Quality Planning (APQP) Reference Manual(3rd Edition)
https://www.aiag.org/store/publications/details?ProductCode=APQP-3

2)Control Plan First Edition
https://www.aiag.org/store/publications/details?ProductCode=CP-1

3)APQP Third Edition and Control Plan First Edition, 2-Pack
https://www.aiag.org/store/publications/details?ProductCode=APCP-K

※今回の発行ではpdf版での提供は無く、紙媒体だけのようです。

また、ISOにおけるAnnex SL(附属書SL)の追補改訂が、2024年1月にコミュニケとして発表されるようです。組織の事務局あるいは関係する管理プロセスをご担当なさっておられる方々はこの情報を注視する必要があります。Annex SL文書ですので、多くのマネジメントシステム規格文書に直接影響を及ぼすことになります。

寒暖差前のページ

2024年次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログの動作試験
  2. 緊急事態宣言(地域の追加)

関連記事

  1. 一般

    年度末

    暖かい日が続いたかと思えば、急に寒くなったりで春特有の気候かもしれま…

  2. 一般

    立春寒波

    2/7、顧客先から帰途しようとした時に、霰?、もしくは霙混じりの雨が…

  3. 一般

    梅雨明け

    朝から蝉の大合唱があちこちで聞こえてきたかと思ったら、本日(7/17…

  4. 一般

    緊急事態宣言(3回目)

    沖縄・奄美地方が5/5に梅雨入りしたのに続き、5/11には九州南部が…

  5. 一般

    今年の梅雨は?

    6/8、九州南部で梅雨入りしたとみられるという報道がありました(ht…

  6. 一般

    いつまで続く? この暑さ

    もう8月も終わりなのですが、まだまだ暑さが続くようで、連日、37℃〜…

  1. 一般

    緊急事態宣言(3回目)
  2. 一般

    夏季(夏期)休暇
  3. 規格

    閏年
  4. 規格

    VDA 6.3:2023の発行と新しいQMS省令への対応
  5. 一般

    台風14号(Nanmadol)
PAGE TOP