過去の記事一覧

  1. 未分類

    防災の日(2022年9月1日)

    先月(8月)の末ごろから朝夕は少しだけ涼しさを感じ、日没時間も少しだけ早まったようですが、それでも昼間は気温が30°C以上になり、まだまだ残暑が続くようです。…

  2. 一般

    猛暑と大雨

    暦の上で立秋を過ぎても、暑さはどうやらこれからが本番か?・・・と思ったのですが、台風8号の発生によりこの先のお天気がどうやら怪しくなってきました。特に今度の土…

  3. 一般

    第7波はどうなる?

    今年は例年になく早い梅雨明けだったのですが、いつもなら梅雨明けと同時、あるいはそれ以前からセミがうるさいくらいに鳴いているはずなのに、今年は一向にそれが聞こえ…

  4. 一般

    梅雨明け(冷えたビールが一層美味しくなる季節)

    ここ数日はまるで梅雨明けしたかのようなお天気が続き、気温も連日30℃を超える暑さ。これだけ暑い日が続くと、冷えたビールがより一層美味しく感じます。ただ気をつけ…

  5. 一般

    全国的に梅雨入り

    北海道を除き、全国的に梅雨入り。これからは連日蒸し暑い日々が続きそうなのですが、そんな中、ちょっと遠くまで仕事で出張。北海道は梅雨が無いと言わ…

  6. 一般

    雨の月曜日(梅雨入り?)

    6月に入り、不安定なお天気が続きます。ここ数日は暑かったので、今日も半袖で大丈夫だろうと考えていたら、少し肌寒く感じ、収納した長袖のシャツが再登場。こ…

  7. 一般

    もうすぐ梅雨(つゆ)入り ?

    先週の金曜日、仕事を終えて関西方面から新幹線に乗り、名古屋へ向かう帰途中、何気なくぼんやりと車窓を眺めていたら、暗闇の少し先の山々に閃光が。今…

  8. 一般

    規制が無い連休

    連休(GW)が始まっています。最長で10日間のお休みという方もいらっしゃるとかで、これだけお休みがあれば旅行などに出掛けるにも最適なのですが、まだコロナ禍が収…

  9. 一般

    季節は春から梅雨へ

    先週までは名古屋市内も連日夏日が続き、そろそろエアコンの冷房チェックを実施しなければ・・・なんて思っていたら、台風1号の通過で少し冷ややかな朝を迎えるようにな…

  10. 一般

    新年度

    桜の花が満開を過ぎ、ところによっては花びらが散り始め、既に葉桜状態になっているのを見かけます。このところ日中は暖かい日々が続いているのですが、早朝はまだ暖房が…

最近の記事

最近の記事

  1. いつまで続く? この暑さ
  2. 40℃超えが普通になる!?
  3. 蝉の音が聞こえてこない夏の始まり
  4. 早い梅雨明け
  5. 6月になりました

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  1. 一般

    朝夕はめっきり涼しくなりました
  2. 一般

    東海地方も梅雨入り
  3. 規格

    新幹線電気軌道総合試験車
  4. 一般

    真冬なのに・・
  5. 一般

    気温差が大きな季節
PAGE TOP