一般

  1. 初夏の陽気

    名古屋市の最高気温が、4月20日は27.5℃、そして翌日の21日は28.5℃と真夏並み?とまではいかないものの、日中は結構な暑さ。気温の変化が激しく、体調がお…

  2. 新年度(2023年)

    桜の花も満開になり昼間は暖かな日々が続いていたのですが、春独特の気候なのでしょうか、前線の通過で雨風に晒され花々も散ってしまったところが多いようです。時折、車…

  3. マスクはいつから外す?

    2月もそろそろ終わりなのに、朝夕はまだまだ冷え込む日々が続きます。今日も日中は風が強く、体感的に余計に寒さが増すような感じがしてなりません。最近、マス…

  4. インボイス制度と電子帳簿保存法

    あけましておめでとうございます。本年もどうか宜しくお願い申し上げます。年末・年始を故郷、旅先などでゆっくり過ごされた方々も多いかと思います。そんな中に…

  5. 12月に入り

    1年が経つのもあっという間で、もう12月。2022年もそろそろ終わりです。今年も世の中では多くの出来事がありましたが、皆様におかれてはどのような年だったでしょ…

  6. 台風14号(Nanmadol)

    2022年9月18日16:00現在で気圧が930hPaという大型の台風が九州を南から北へ縦断しようとしています。進路に該当する地域にお住まいの方々は勿論、遠く…

  7. 9月も中旬を過ぎて

    朝夕は少しだけ秋の気配を感じるようになりましたが、それでも昼間はまだまだ真夏の様相を呈しているようで、時々35℃を超えるような気温になるところもあるとか。日本…

  8. 猛暑と大雨

    暦の上で立秋を過ぎても、暑さはどうやらこれからが本番か?・・・と思ったのですが、台風8号の発生によりこの先のお天気がどうやら怪しくなってきました。特に今度の土…

  9. 第7波はどうなる?

    今年は例年になく早い梅雨明けだったのですが、いつもなら梅雨明けと同時、あるいはそれ以前からセミがうるさいくらいに鳴いているはずなのに、今年は一向にそれが聞こえ…

  10. 梅雨明け(冷えたビールが一層美味しくなる季節)

    ここ数日はまるで梅雨明けしたかのようなお天気が続き、気温も連日30℃を超える暑さ。これだけ暑い日が続くと、冷えたビールがより一層美味しく感じます。ただ気をつけ…

  1. 新型コロナ

    緊急事態宣言(地域の追加)
  2. 未分類

    2025(令和7)年  謹賀新年
  3. 一般

    気温差が大きな季節
  4. 一般

    立春を過ぎて2月も後半へ
  5. 一般

    もうすぐ梅雨(つゆ)入り ?
PAGE TOP