一般

気温差が大きな季節

朝夕は肌寒く感じることがあるようになりました。それでも昼間に仕事の移動で街中を歩いていると、まだ半袖のTシャツだけを着ている方を見掛けます。まあ、人それぞれ気温の感じ方、あるいは体調が異なるのでしょう。今週は寒気の南下で朝夕は12月並みの冷え込みとなるところがあるとか。そんなことを繰り返しながら季節は徐々に冬に移行していくのでしょう。

2024年11月14日付でIATFのサイトが更新され、下記の内容に関するコミュニケなどが発行されました。
1)IATF Auditor Guideについて
IATF Auditor Guideの第5版が2025年1月に発行され、それに引き続き各国の翻訳版が発行されます。
主な変更点を下記に記載します。
・審査員能力要件について、IATF 第三者監査員トレーニングおよび評価プロセスに準拠したこと
・認証ルール6版からの要件の変更が組み込まれている
・セクション4の追加

2)IATF Rules 6th Editionに関するSanctioned Interpretations(SI’s)
新規にSI 1〜SI 17までの項目が掲載され、それぞれ誤記の訂正や追記が行われています。

3)IATF 16949:2016規格に関するSanctioned Interpretations(SI’s)
今回、該当するのは、SI 26の部分で、著作権に関する事項。ちなみに、「IATF」および「IATF 16949」という名称は登録商標(Registered Trademark)とのこと。
・商標検索は、特許庁の特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)(https://www.jpo.go.jp/support/startup/shohyo_search.html)で検索出来ます。

朝夕はめっきり涼しくなりました前のページ

インフルエンザの流行期次のページ

ピックアップ記事

  1. 緊急事態宣言(地域の追加)
  2. ブログの動作試験

関連記事

  1. 一般

    梅雨明け

    朝から蝉の大合唱があちこちで聞こえてきたかと思ったら、本日(7/17…

  2. 一般

    新年度2024

    新年度が始まりました。進学、就職などで新たな生活が始まる時ですが、そ…

  3. 一般

    暑い日が続きます

    連日、熱中症警戒アラートが出ている名古屋市内ですが、それはここだけに…

  4. 一般

    2023年7月

    今週(7/24〜7/28)は連日酷暑・猛暑が続き、少し歩いただけでも…

  5. 一般

    梅雨明け(冷えたビールが一層美味しくなる季節)

    ここ数日はまるで梅雨明けしたかのようなお天気が続き、気温も連日30℃…

  6. 一般

    2024年の年度末

    暖かい日が続いたかと思えば、急に寒さを感じる不安定なお天気が続く今日…

  1. 規格

    IATF Rules 6th Edition Draft
  2. 一般

    桜の花が咲く頃(緊急事態宣言が解除となって)
  3. 一般

    早い梅雨明け
  4. 一般

    マスクはいつから外す?
  5. 規格

    厳しい暑さが続きます
PAGE TOP