一般

防災の日

今日から9月。
例年の平日であれば「防災の日」ということで訓練などが行われるのですが、今日は日曜日ということもあり、多くの企業はお休み。
先週から今週にかけては台風10号(Shanshan)による影響で業務のスケジュールが全てキャンセルとなり、改めてその計画などの見直しが必要になりました。

この台風によって被害・災害に遭われた方々には謹んでお見舞い申し上げます。

今回は特に、JR各社の計画運休日程に翻弄されましたが、空振りでもいいので、事前に運休日程などを告知して欲しかったのも事実です。ただ、当事者の立場になれば、ギリギリまで運行を続けようと努力していることも事実。いつ、どこで、どれだけの降雨が発生するのかは現在の解析技術ではまだ確実に予測することが不可能なため、今後もこのような事態が発生した場合、それに振り回されそうです。

以前にも弊社HPでお伝えし、多くの方々も既にご存知かと思いますが、現在AIAGとVDAとの間でコアツールのうち、SPC及びMSAについてHarmonize化の検討が行われています。公開されている資料(2024年5月14日発行版)によれば、SPCのHarmonizationの方が先行しているようで、Yellow Volumeの発行については「1st quarter 2025」が予定されています。
また、MSAについてはGeneral Conceptとしての取りまとめを「3rd quarter 2024」に予定。双方ともに「2nd quarter 2025」を目標として発行される予定です。まだ今の段階ではそれらの内容については不明であり、このような状況下にあることを知っておいていただければと存じます。

夏季(夏期)休暇前のページ

3連休も残暑が続きます次のページ

ピックアップ記事

  1. 緊急事態宣言(地域の追加)
  2. ブログの動作試験

関連記事

  1. 一般

    マスクはいつから外す?

    2月もそろそろ終わりなのに、朝夕はまだまだ冷え込む日々が続きます。今…

  2. 一般

    40℃超えが普通になる!?

    連日の猛暑で毎日が汗だくの日々を過ごしています。8月が始まったばかり…

  3. 規格

    ISO/IEC 27001:2022規格が発行されました。

    このところ朝夕はめっきり冷え込むようになり、昼間も陽が出ていない時に…

  4. 一般

    移動の季節?

    今週も各地へ仕事で出掛けたのですが、JR名古屋駅で新大阪方面行きの新…

  5. 一般

    3連休も残暑が続きます

    9月も中旬になろうというのに、連日のように昼間は真夏の暑さが続いてい…

  6. 一般

    年が明けても寒い日々が続きます

    今季の冬は例年と比べて寒さが一段と厳しいような感覚、つまり、冬らしい…

  1. 一般

    秋はいつ?
  2. 一般

    規制が無い連休
  3. 一般

    年度末
  4. 一般

    梅雨明け後は猛暑!?
  5. 一般

    猛暑と大雨
PAGE TOP