一般

全国的に梅雨入り

北海道を除き、全国的に梅雨入り。これからは連日蒸し暑い日々が続きそうなのですが、そんな中、ちょっと遠くまで仕事で出張。北海道は梅雨が無いと言われていますが、温暖化の影響なのでしょうか、連日梅雨のような感じのお天気が続いていました。

新千歳空港は多くの人々で混雑し、アナウンスを聞いていると大都市圏へ向かう便はいずれも満席状態が続き、コロナ禍には違いないのですが、もうそんなのは終わってしまった・・・、そんなことを連想させる人の多さです。ただ、誰もがキッチリとマスクをしているのには感心。

さすがは北海道、毎朝涼しく、むしろ肌寒いと感じるくらいの気温。時々見掛ける野生のエゾシカなど長閑な雰囲気。しかし、計画している仕事が終われば、翌週の業務もあることから即座に帰名しなければならないのが非常に残念。

雨の月曜日(梅雨入り?)前のページ

梅雨明け(冷えたビールが一層美味しくなる季節)次のページ

ピックアップ記事

  1. ブログの動作試験
  2. 緊急事態宣言(地域の追加)

関連記事

  1. 一般

    真冬なのに・・

    今が一番寒さの厳しい時なのに、何故か今週(1/19〜1/25)は昼間…

  2. 一般

    インフルエンザの流行期

    朝夕は冷え込むようになり、通勤時にはコートを着用している方々を多く見…

  3. 一般

    梅雨の間の猛暑

    6/21、名古屋市(東海地方を含めて)も遂に梅雨入りしましたが、平年…

  4. 一般

    第7波はどうなる?

    今年は例年になく早い梅雨明けだったのですが、いつもなら梅雨明けと同時…

  5. 一般

    台風14号(Nanmadol)

    2022年9月18日16:00現在で気圧が930hPaという大型の台…

  6. 一般

    気温差が大きな季節

    朝夕は肌寒く感じることがあるようになりました。それでも昼間に仕事の移…

  1. 規格

    空気が入れ替わる
  2. 一般

    立春を過ぎても寒さが続きます
  3. 一般

    9月も中旬を過ぎて
  4. 一般

    3連休も残暑が続きます
  5. 一般

    規制が無い連休
PAGE TOP